TOP > レザークラフト材料 1点もの
1点もの
1点もの
ONE OF A KIND
いずれの革も協伸オンラインショップ
でしか手に入らない1点ものばかり。
サンプル品として製作した革素材ゆえに
通常よりもリーズナブルな価格で
お買い求めいただけます。
牛革を半裁で買うために
半裁とは
牛一頭分の革は丸革といいます。丸革を背中側から切り分けてできる2枚の革の、その1枚分。それが半裁です。半分に裁断するから「半裁」。漢字のままです。
一般的な成牛革の半裁は横幅が2メートル以上あります。はじめてお求めになる方は、実際に広げてみたとき、その大きさに驚くかもしれません。
一頭分から、右向きと左向きの半裁ができます。
革のサイズについて 
革の面積は、デシ(ds)という単位で表記されます。1デシは、縦横10センチ×10センチの大きさです。
革業界ではデシ単位で取引が行われています。
一般的な成牛革の半裁は、200デシから300デシぐらい。天然素材ですから、一枚ずつ異なります。
|
|
|