
ヌメ革タンローオイルDX 半裁
数量
※厚みが変更になりました(2022.03.04更新)
1.5~1.8mm → 2.5~3.5mm
通常のヌメ革タンローAランクから、さらに虫刺されや治りキズ以外の大きなキズなどを極力避けてセレクトした厳選AA(ダブルA)ランクを使用して製作した無染色のヌメ革タンローオイルDX(デラックス)半裁。
家具用としても使用できるように協伸ブレンドのオイルで再加脂したヌメ革タンローで、フワフワで伸びのあるような手触りに仕上げました。さらに空打ち工程でナチュラルなシボ感を出して革らしい雰囲気をより一層強く作り出しています。
そのままのヌメ革タンローとしてお楽しみいただいても構いませんし、何も色を入れておりませんので、お客様ご自身で手染めすることも可能な革です。
独自オイル配合によるフワフワの柔らかさが大きな特徴ですので、ソファや椅子などはもちろん、袋物にもお使いいただけますし、貼り合わせるタイプのショルダーベルトなど、特にレディースの柔らかいイメージの作品にオススメです。
銀面に何も加工を施していない革なので、年数を経てエイジングが進めば色艶もどんどん変化していきますので、経年変化がお好きな人にも強くオススメできる革です。
※ソファや椅子などにご使用される場合、濡れたジーンズなどの色生地から革へ色移りする場合があります。ご心配な方は現状よりも色移り等を軽減できるトップコート加工することも可能ですのでご相談ください。
当店では多くの種類の天然皮革素材を取り扱っております。
合皮とは異なり革の一枚一枚がそれぞれの表情を持っており同じ革は二つとありません。
下記ページでは天然皮革素材の個性について画像を交えて説明しておりますので、お読みいただいた上でご購入をご検討いただきたく思います。
→ 天然皮革素材の個性について
商品名 | ヌメ革タンローオイルDX半裁 |
---|---|
カラー | ヌメ色(染色なし) |
価格 | 1ds単価 108円(税別) 価格=単価×ds数 |
厚さ | 2.5~3.5mm ※おおむね3.0mm前後、均一ではありません。 ※厚みの記載のある商品は既に漉き加工済みです。 |
染色方法 | - |
仕上げ方法 | AAランクを再加脂。フワフワ手触りの柔らかさが特徴。 |
なめし方法 | 植物タンニンなめし |
硬さ | 柔← ■□□□□ →硬 |
ツヤ感 | 無← □■□□□ →有 |
シボ | あり |
配送方法 | メール便:× 宅配便(S):× 宅配便(L):〇 →送料等くわしくは買い物ガイドへ |
関連レザー
-
ソフトリッチヌメ半裁(ベージュ)
¥28,244(税込) -
特価モルビド半裁(ブラウン)
¥16,808(税込) -
モルビド半裁(ブラウン)
¥23,227(税込) -
芯通しヌメ 銀面無加工(ブルー)
¥18,107(税込) -
芯通しヌメ 銀面無加工(グリーン)
¥17,698(税込) -
芯通しヌメ 銀面無加工(ナチュラル)
¥17,391(税込) -
ヌメスムース半裁(カーキ)
¥19,512(税込) -
ヌメスムース半裁(ワインレッド)
¥22,099(税込) -
ヌメスムース半裁(ブラウン)
¥17,571(税込) -
ヌメスムース半裁(チョコ)
¥22,530(税込) -
オイルヌメ半裁(イエロー)
¥20,266(税込) -
オイルヌメ半裁(ライトブルー)
¥17,248(税込)