レザークラフト革素材の製造販売、協伸レザーオンラインショップ
ヌメ革タンロー半裁ハーフ(シルクタッチ)

ヌメ革タンロー半裁ハーフ(シルクタッチ)

6,435(税込)

数量

サイズ
あたま 149ds:1.5mm厚
売り切れ
あたま 89ds:1.5mm厚
売り切れ
あたま 78ds:1.7~1.8mm厚
売り切れ
尻 113ds:1.2mm厚
売り切れ
尻 116ds:1.2mm厚
売り切れ
尻 117ds:1.2mm厚
売り切れ
尻 103ds:1.5mm厚
売り切れ
尻 106ds:1.5mm厚
売り切れ
売り切れ
カートにいれる
  • ヌメ革タンロー半裁ハーフ(シルクタッチ)
  • ヌメ革タンロー半裁ハーフ(シルクタッチ)
  • ヌメ革タンロー半裁ハーフ(シルクタッチ)
商品説明

ヌメ革タンロー半裁ハーフ(シルクタッチ)は、スタンダードなヌメ革タンローに比べ、とてもサラサラしています。引っかかりがほとんどなく、心地よいなめらかな肌ざわりです。「ヌメ革タンロー」に表面研磨を加えて仕上げた素材で、3枚目の拡大画像で細かな違いがお分かりいただけると思います。見た目は同じように見えますが、手触りは全く異なります。

スタンダードタイプに見られるかすかな凹凸が、シルクタッチでは比較的少なく、染色する際は、スタンダードタイプより色がよく染み込みます。

ランクは半裁ハーフ個性(中)と同程度となります。

ヌメ革タンロー端切れパック 300g」でも同素材を販売しておりますので、ぜひこのスベスベの心地よい手触りを実感してください。

※下記のような「ネット張り」の型が含まれる場合があります。
ネット張りの残った型
※「ネット張り」とは革の端を引っ張ることで表面の凸凹を平らにする工程です。ヌメ革タンローは"鉄"に反応するため、通常はネット張りの機械にかけることができません(機械の鉄部分に革が触れてしまうため)が、弊社では日本に一台しかないネット張りの機械を使用することでネット張りの作業を可能にしています。

ご購入の前にお読みください

当店では多くの種類の天然皮革素材を取り扱っております。
合皮とは異なり革の一枚一枚がそれぞれの表情を持っており同じ革は二つとありません。

下記ページでは天然皮革素材の個性について画像を交えて説明しておりますので、お読みいただいた上でご購入をご検討いただきたく思います。

→ 天然皮革素材の個性について

商品名 ヌメ革タンロー半裁ハーフ(シルクタッチ)
厚さ 1.2mm(1.1~1.3mm)
1.5mm(1.4~1.6mm)
2.0mm(1.9~2.1mm)
染色方法 染色無し
仕上げ方法 -
なめし方法 植物タンニンなめし
硬さ 柔← □□□■□ →硬
ツヤ感 無← ■□□□□ →有
シボ 無し
価格
【1ds単価】
頭75円(税別)
尻78円(税別)
価格=単価×ds数
配送方法 メール便:×
宅配便(S):×
宅配便(L):〇
→送料等くわしくは買い物ガイドへ