現在の中身:0点
TOP > レザークラフト材料 レザー切り売り > オイルヌメ #02
COLOR 色
※グリーンは廃盤となりました。
「オイルヌメ」は自然な色ムラにより、アンティークな風合いがただよう繊細な革材料です。カラーバリエーション豊富で、全9色をラインナップ。こちらのページでは、ライトブラウン、ブラウンカーキ、エメラルドの3色を販売しています。キャメル、チョコ、ワインレッド、ネイビー、ブラックの5色は、「オイルヌメ #01」をご覧ください。
植物タンニンなめし革をベースに、水性染色したうえで、オイルを加えました。しっとりしたオイル感が心地よいですが、ヌメ革タンロー並の腰の強さ、かたさがあります。
エメラルドとグリーンは床面まで色が入った芯通しです。ほかの2色の床面はヌメ色です。
【重要】エメラルドをご注文のお客様へ エメラルドの床面には下記画像のような色の漉きムラが含まれます。 この2色は他色に比べ染料の粒子が大きく、革内部にまで染料が浸透しにくく、漉き加工後に内部の染料が届いていない部分がヌメ革の生成り色として表れてしまいます。※特に1.5mm厚の革に多くこの傾向が見られます。 弊社では革の芯通しの確認工程で、最も芯が通りにくい前足の部位で芯が通っているかチェックしており、この部位に芯が通っていれば革全体に芯が通っているという判断をしておりますが、やはり部分的にはそうでない部分も含まれてまいります。 芯を通すために染色時間を多めに取ると今度は革が柔らかくなりすぎて銀浮き(銀面のシワ)が出てきてしまいます。 このような理由からオイルヌメのエメラルドにおいては革の床面に漉きムラが含まれてくることを予めご了承ください。床面の漉きムラが理由でのご返品・交換には対応いたしかねますのでご理解の上ご注文いただければと思います。
※オイルヌメは染料のみでの染色ゆえに、革1枚1枚の染色具合が異なります。色が薄いものもあれば濃いものもあり、必ずしも商品画像と同じ色合いとなるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
※天然皮革ならではのトラジワ、血スジ跡が含まれる場合があります。また、色落ちする場合があります。
当店では多くの種類の天然皮革素材を取り扱っております。合皮とは異なり革の一枚一枚がそれぞれの表情を持っており同じ革は二つとありません。下記ページでは天然皮革素材の個性について画像を交えて説明しておりますので、お読みいただいた上でご購入をご検討いただきたく思います。→ 天然皮革素材の個性について
オイルヌメ半裁 #1
オイルヌメ半裁 #2
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。サイズ x カラー
バレンチノ
380円(税込 418円)
【1,000円以下】カラーレザー大判はぎれ 2枚セット
1,000円(税込 1,100円)
ヌメシュリンク(ブルー)
400円(税込 440円)
ヌメスムース
360円(税込 396円)
ブライドルレザー
1,080円(税込 1,188円)
ヌメスムース 厚口
370円(税込 407円)
セミアニリンヌメ革
ワックスヌメ
リンクルヌメ
オイルヌメ #01
オイルヌメ #03
セミアニリンヌメ革EX
ヌメエンボス
アジアンスムース
350円(税込 385円)
オイルヌメ ソフト(ブラウン)
クロム特盛セット
2,400円(税込 2,640円)
特盛カラーヌメセット
3,600円(税込 3,960円)
大判革セット(3枚:40cm幅)
5,000円(税込 5,500円)
カラーレザー大判ヌメはぎれ3枚セット
2,600円(税込 2,860円)
クロム特盛(100×200mm)セット
600円(税込 660円)