切り売り(植物タンニンなめし)
商品名 |
染色方法 |
仕上げ方、備考 |
なめし方法 |
硬さ
柔←→硬 |
艶(ツヤ)
無←→有 |
シボ |
ヌメ革タンロー |
- |
- |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
■□□□□ |
無し |
ヌメ革タンロー厚口 |
- |
- |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
■□□□□ |
無し |
ヌメ革タンローソフト |
- |
- |
植物タンニンなめし |
■□□□□ |
■□□□□ |
無し |
サドルレザー |
- |
ヌメ革タンローに撥水加工を施した革 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
□□□■□ |
無し |
オイルヌメ#1 |
染料仕上げ |
染料のみで仕上げた素材 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
□□□□■ |
無し |
オイルヌメ#2 |
染料仕上げ |
染料のみで仕上げた素材 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
□□□□■ |
無し |
オイルヌメソフト |
染料仕上げ |
オイルをたっぷり使用して柔らかく仕上げた素材 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□□□■□ |
あり |
ヌメスムース |
染料仕上げ |
染色後にコーティング加工を施した平らな素材 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
□□□■□ |
無し |
ヌメスムース厚口 |
染料仕上げ |
染色後にコーティング加工を施した平らな素材 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
□□□■□ |
無し |
セミアニリンヌメ革 |
セミアニリン仕上げ |
染色後にコーティング加工/ケシボ型の型押し |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
■□□□□ |
あり |
セミアニリンヌメ革EX |
セミアニリン仕上げ |
EXは「色ムラ」が特徴的 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
■□□□□ |
あり |
ワックスヌメ |
染料仕上げ |
染色加工→ワックス加工→モミ加工 |
植物タンニンなめし |
□□■□□ |
□□□■□ |
無し |
リンクルヌメ |
染料仕上げ |
黒で染色加工→色ワックス加工→モミ加工 |
植物タンニンなめし |
□□■□□ |
■□□□□ |
無し |
ヌメエンボス |
染料仕上げ |
ヌメスムースに型押し加工を施した素材 |
植物タンニンなめし |
□□□□■ |
□□□■□ |
あり |
ブライドルレザー |
染料仕上げ |
染色後にホワイトWAX加工 |
植物タンニンなめし |
□□■□□ |
■□□□□ |
無し |
ダコタEV |
顔料仕上げ |
「ダコタ」との違いは下地のみで製法は同じ |
植物タンニンなめし |
■□□□□ |
□■□□□ |
あり |
ダコタ |
顔料仕上げ |
自然製法でできるシボが特徴 |
植物タンニンなめし |
■□□□□ |
□■□□□ |
あり |
アジアンスムース |
顔料仕上げ |
銀面が平らでスムースな革素材 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□■□□□ |
無し |
バングラスムース |
顔料仕上げ |
アジアンスムースとの違いは下地のみ。製法は同じ。 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□□□■□ |
無し |
バレンチノ#1 |
染料仕上げ |
ツートンカラーが特徴の素材 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
あり |
バレンチノ#2 |
染料仕上げ |
ツートンカラーが特徴の素材 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
あり |
テラレザー |
染料仕上げ |
WAXとオイルを染み込ませた革素材 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
無し |
モルビド |
セミアニリン仕上げ |
染色後にコーティング加工。銀面はシボ柄。 |
植物タンニンなめし |
□□■□□ |
□□□■□ |
あり |
切り売り(クロム、コンビなめし)
商品名 |
染色方法 |
仕上げ方法、備考 |
なめし方法 |
硬さ
柔←→硬 |
艶(ツヤ)
無←→有 |
シボ |
スムースレザー |
顔料仕上げ |
平らな表面でソフトな手触りの革素材 |
コンビなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
無し |
グローブレザー |
セミアニリン仕上げ |
耐久性と柔軟性の両面を持った革素材 |
クロムなめし |
□■□□□ |
□■□□□ |
無し |
ヨーロピアンポニー |
染料仕上げ |
薄くて強い馬革。独特のシワ模様が特徴的 |
コンビなめし |
■□□□□ |
□■□□□ |
無し |
ポニーライト |
顔料仕上げ |
0.5mm厚の薄い馬革。繊維が緻密 |
クロムなめし |
■□□□□ |
■□□□□ |
無し |
スーパーソフトリッチシュリンク |
顔料仕上げ |
家具用の革として開発。柔らかさにこだわった素材 |
コンビなめし |
■□□□□ |
□■□□□ |
あり |
スーパーソフトリッチスムース |
顔料仕上げ |
家具用の革として開発。柔らかさにこだわった素材 |
コンビなめし |
■□□□□ |
□■□□□ |
あり |
エルフィ |
顔料仕上げ |
アニリンをハケで手塗りしたストライプ柄が特徴的 |
クロムなめし |
□■□□□ |
□■□□□ |
無し |
シュリンク |
顔料仕上げ |
表面のシボは型押しではなく自然製法 |
クロムなめし |
□■□□□ |
□■□□□ |
あり |
ラムソフト |
染料仕上げ |
オイル加工を2度施した、柔らかい革素材 |
クロムなめし |
■□□□□ |
■□□□□ |
あり |
本エナメル |
顔料仕上げ |
ウレタン樹脂加工による美しい光沢が特徴 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□□□□■ |
無し |
ソフトスムース |
顔料仕上げ |
スムースレザーをより柔らかく仕上げた革 |
クロムなめし |
■□□□□ |
■□□□□ |
無し |
エンボスボックス |
顔料仕上げ |
型押し加工でシボを作ったスタンダードな黒革 |
クロムなめし |
□□■□□ |
□■□□□ |
あり |
切り売り(床革)
商品名 |
染色方法 |
仕上げ方法、備考 |
なめし方法 |
硬さ
柔←→硬 |
艶(ツヤ)
無←→有 |
シボ |
スエード |
- |
床革にサンドペーパーをかけ短く起毛させた革 |
クロムなめし |
■□□□□ |
■□□□□ |
無し |
アンゴラベロア |
- |
長く柔らかい毛足が特徴 |
クロムなめし |
■□□□□ |
■□□□□ |
無し |
プリマボックス |
顔料仕上げ |
特殊樹脂加工を施した防水性に優れた革 |
クロムなめし |
□■□□□ |
□□□□■ |
無し |
プリマトップ |
顔料仕上げ |
ウレタン樹脂加工で高い撥水性。シボあり |
クロムなめし |
□□□■□ |
両タイプあり |
あり |
プリマトップ厚口 |
顔料仕上げ |
プリマトップの厚口版。3.0〜3.3mm厚 |
クロムなめし |
□□□□■ |
□□□□■ |
あり |
プリマオイル |
顔料仕上げ |
ウレタン樹脂加工により色落ち無し。マット調 |
クロムなめし |
□□□□■ |
■□□□□ |
無し |
半裁ハーフ/ベリー
半裁
商品名 |
染色方法 |
仕上げ方、備考 |
なめし方法 |
硬さ
柔←→硬 |
艶(ツヤ)
無←→有 |
シボ |
ヌメ革タンロー半裁 |
- |
- |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
■□□□□ |
無し |
ヌメ革タンロー厚口半裁 |
- |
- |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
■□□□□ |
無し |
オイルヌメ半裁 |
染料仕上げ |
染料のみで仕上げた素材 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
□□□□■ |
無し |
オイルヌメソフト半裁 |
染料仕上げ |
オイルをたっぷり使用して柔らかく仕上げた半裁 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□□□■□ |
あり |
ヌメスムース半裁 |
染料仕上げ |
染色後にコーティング加工を施した平らな素材 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
□□□■□ |
無し |
ヌメシュリンク |
セミアニリン仕上げ |
シボ柄の型押し加工 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
□□■□□ |
あり |
セミアニリンヌメ革半裁 |
セミアニリン仕上げ |
染色後にコーティング加工/ケシボ型の型押し |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
■□□□□ |
あり |
セミアニリンヌメ革EX |
セミアニリン仕上げ |
EXは「色ムラ」が特徴的
|
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
■□□□□ |
あり |
芯通しヌメマット仕上げ |
染料仕上げ |
銀面から床面まで黒に染色された素材 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
■□□□□ |
無し |
芯通しヌメ銀面無加工 |
染料仕上げ |
仕上げ加工を施していない芯通し下地 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
□■□□□ |
無し |
ヌメエンボス |
染料仕上げ |
ヌメスムースに型押し加工を施した素材 |
植物タンニンなめし |
□□□□■ |
□□□■□ |
あり |
エレナ |
顔料仕上げ |
ハリと厚みのあるはっきりとした色合いの革 |
コンビなめし |
□□■□□ |
□□□■□ |
無し |
モルビド半裁 |
セミアニリン仕上げ |
厚みと柔らかさのあるブラックの半裁 |
植物タンニンなめし |
□□■□□ |
□□□■□ |
あり |
パステルスムース |
顔料仕上げ |
非常に柔らかく、淡い色合いの素材 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□■□□□ |
無し |
スムースレザーソフト暖色系 |
顔料仕上げ/セミアニリン仕上げ |
銀面に圧力を加え、平らに加工した素材 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□■□□□ |
無し |
スムースレザーソフト寒色・黒系 |
顔料仕上げ/セミアニリン仕上げ |
銀面に圧力を加え、平らに加工した素材 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□■□□□ |
無し |
スムースレザーハード |
顔料仕上げ |
銀面に圧力を加え平らにした素材。マットな色合い |
クロムなめし |
□□□■□ |
□■□□□ |
無し |
シュリンク |
顔料仕上げ |
型押しではなく自然製法で作成したシボ柄 |
クロムなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
あり |
エンボス |
顔料仕上げ |
小さなシボを型押し加工。キズがつきにくい |
コンビなめし |
■□□□□ |
□□■□□ |
あり |
エンボスボックス |
顔料仕上げ |
シボ柄のある床面も黒色のスタンダードな革素材 |
コンビなめし |
□□■□□ |
□■□□□ |
あり |
エンボスシュリンクソフト |
顔料仕上げ |
シュリンクの型押し加工。とても柔らかい革素材 |
コンビなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
あり |
エンボスインドスネークソフト |
顔料仕上げ |
インドスネーク柄の型押し加工。柔らかい革素材 |
コンビなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
あり |
エンボスイタリアンシュリンク |
顔料仕上げ |
イタリアンシュリンク柄の型押し加工。柔らかい革素材 |
コンビなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
あり |
オイルベロア |
- |
オイル仕上げによるしっとりとした仕上げ |
クロムなめし |
□■□□□ |
■□□□□ |
無し |
アンゴラベロア |
- |
長く柔らかい毛足が特徴 |
クロムなめし |
■□□□□ |
■□□□□ |
無し |
床ベロア |
- |
スエードと同じく毛足の短い革素材 |
クロムなめし |
■□□□□ |
■□□□□ |
無し |
キップ・丸革
商品名 |
染色方法 |
仕上げ方方法、備考 |
なめし方法 |
硬さ
柔←→硬 |
艶(ツヤ)
無←→有 |
シボ |
キップメッシュ型押し半裁(小) |
セミアニリン仕上げ |
型押し加工。繊維が細かくとても柔らかい |
植物タンニンなめし |
□□■□□ |
□□□■□ |
無し |
キップメッシュ型押し半裁(大) |
セミアニリン仕上げ |
型押し加工。繊維が細かくとても柔らかい |
植物タンニンなめし |
□□■□□ |
□□□■□ |
無し |
キップ水シボソフト半裁 |
顔料仕上げ |
水シボの型押しが特徴の薄手の革素材 |
コンビなめし |
□■□□□ |
□□□■□ |
あり |
ゴースト半裁 |
セミアニリン仕上げ |
一枚一枚手吹きで染色して独特の色ムラを表現 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□■□□□ |
あり |
キップスムース(ツヤ有り) |
染料仕上げ |
繊維が細かく強度の高い革。水性染料のみ使用 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□□□□■ |
無し |
キップクロコ |
顔料仕上げ |
クロコ柄の型押しと美しいツヤが特徴的 |
クロムなめし |
□□■□□ |
□□□■□ |
あり |
キップシュリンク |
セミアニリン仕上げ |
型押し加工。繊維が細かくとても柔らかい |
コンビなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
あり |
本エナメル |
顔料仕上げ |
ウレタン樹脂加工による美しい光沢が特徴 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□□□□■ |
無し |
アジアンスムース半裁 |
顔料仕上げ |
銀面が平らでスムースな革素材 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□■□□□ |
無し |
バングラスムース半裁 |
顔料仕上げ |
アジアンスムースとの違いは下地のみ。製法は同じ。 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□□□■□ |
無し |
ベビーカーフ |
染料仕上げ |
繊維が細かく滑らかな手触りの高級革素材 |
植物タンニンなめし |
■□□□□ |
□□□□■ |
無し |
ソフティカーフ(型押し) |
染料仕上げ |
しっとりとした手触りのカーフ。型押し加工 |
植物タンニンなめし |
■□□□□ |
□■□□□ |
あり |
ソフティカーフ(素あげ) |
染料仕上げ |
しっとりとした手触りのカーフ。スムースタイプ |
植物タンニンなめし |
■□□□□ |
□■□□□ |
あり |
シープ丸革 |
染料仕上げ |
フワッとした羽毛のような軽さが特徴 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□□□■□ |
無し |
シープ(丸革)ブロンズ |
顔料仕上げ |
一枚一枚職人が手吹きで仕上げたシープ革 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□□□□■ |
無し |
特価品
商品名 |
染色方法 |
仕上げ方法、備考 |
なめし方法 |
硬さ
柔←→硬 |
艶(ツヤ)
無←→有 |
シボ |
ヌメ革タンローC |
- |
- |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
■□□□□ |
無し |
ヌメ革タンロー厚口C |
- |
- |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
■□□□□ |
無し |
Wエナメル |
顔料仕上げ |
水性ウレタンエナメルを使用した革素材 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□□□□■ |
無し |
スムース型押し |
顔料仕上げ |
薄くて柔らかい。フローレンスタイプの型押し加工 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□□■□□ |
あり |
特価 エレガンテ半裁 |
顔料仕上げ |
スムースタイプに少しシボを出した仕上げ |
クロムなめし |
□□■□□ |
□■□□□ |
あり |
特価 バレンチノ半裁 |
染料仕上げ |
ツートンカラーが特徴の素材 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
あり |
特価 サンシャイン半裁 |
顔料仕上げ |
一面にサンシャインの型が広がる革素材 |
クロムなめし |
□□■□□ |
□□■□□ |
あり |
特価 ガラスレザーブラック半裁 |
顔料仕上げ |
コシ、張り、表面のツヤが特徴的なレザー |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
□□□■□ |
無し |
特価 SBカット |
セミアニリン仕上げ |
銀面がギュッと締まった硬めの革素材 |
植物タンニンなめし |
□□□■□ |
□□□■□ |
あり |
特価 モルビド半裁 |
セミアニリン仕上げ |
厚みと柔らかさのあるブラックの半裁 |
植物タンニンなめし |
□□■□□ |
□□□■□ |
あり |
エンボスインドスネークソフト |
顔料仕上げ |
インドスネーク柄の型押し加工。柔らかい革素材 |
コンビなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
あり |
特価 キップシュリンク |
セミアニリン仕上げ |
型押し加工。繊維が細かくとても柔らかい |
コンビなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
あり |
特価 キップスムース(ツヤ有り) |
染料仕上げ |
繊維が細かく強度の高い革。水性染料のみ使用 |
植物タンニンなめし |
□■□□□ |
□□□□■ |
無し |
特価 ソフトタイプスムース仕上げ半裁 |
顔料仕上げ |
薄くて柔らかいブルーの素材。B級の下地を使用 |
クロムなめし |
■□□□□ |
■□□□□ |
無し |
特価 スムースレザーハード |
顔料仕上げ |
銀面に圧力を加え平らにした素材。マットな色合い |
クロムなめし |
□□□■□ |
□■□□□ |
無し |
特価 スムースレザーソフト |
顔料仕上げ |
銀面に圧力を加え、平らに加工した素材 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□■□□□ |
無し |
特価エンボスイタリアンシュリンク |
顔料仕上げ |
イタリアンシュリンク柄の型押し加工。柔らかい革素材 |
コンビなめし |
□■□□□ |
□□■□□ |
あり |
特価 ソフトタイプ型押し半裁 |
顔料仕上げ |
極小のシボの型押し加工。B級の下地を使用 |
クロムなめし |
■□□□□ |
■□□□□ |
あり |
特価 ライトエナメル半裁 |
顔料仕上げ |
ウレタン樹脂加工による美しい光沢が特徴 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□□□□■ |
無し |
特価 Wエナメル半裁 |
顔料仕上げ |
水性ウレタンエナメルを使用した革素材 |
クロムなめし |
■□□□□ |
□□□□■ |
無し |
|
|
|