現在の中身:0点
TOP > レザークラフト材料 レザー切り売り > アンゴラベロア
COLOR 色
アンゴラベロアは写真の通り、細くて長い、やわらかな毛が印象的な革素材です。繊細な毛足が、あたたかみをかもし出しています。
毛足の長さは数ミリ程度。似たような床革素材にスエードがありますが、スエードの毛足は1ミリもないですから、そこが大きな違い。長くて柔らかな毛足から、アンゴラうさぎになぞらえて、アンゴラベロアと呼ばれています。
製造工程上はまず、床革の表面に染色をほどこします。表面だけですから、革の中心部は染まらずに白いまま。その白い繊維部分をブラシで引き起こします。すると染色したカラー部分の間から白い繊維が顔を出し、ご覧のアンゴラベロアとなるのです。染色カラーと白い毛の2色がナチュラルに混じり合う、ベージュ、ワイン、紺、黒は、こうやって製造しました。
いっぽう、水色には、白い毛が混じっていません。染色時に革の中心部まで染めた(芯を通した)からで、起毛された毛は水色となっています。
どの色も厚みはありますが、とても柔らかい素材です。表にも使えますし、裏地に使うのもいいかもしれません。アクセント的に、ワンポイントを加える素材としても、どうでしょうか。
当店では多くの種類の天然皮革素材を取り扱っております。合皮とは異なり革の一枚一枚がそれぞれの表情を持っており同じ革は二つとありません。下記ページでは天然皮革素材の個性について画像を交えて説明しておりますので、お読みいただいた上でご購入をご検討いただきたく思います。→ 天然皮革素材の個性について
アンゴラベロア半裁
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。サイズ x カラー
ベロアパック 500g
350円(税込 385円)
スエード
140円(税込 154円)
アンゴラベロア 半裁
5,200円(税込 5,720円)
床ベロア
2,984円(税込 3,282円)
スエードはぎれ 500g
500円(税込 550円)